恵愛病院のオンライン父親学級に参加した感想、行きたくないと言われた時の対応

2023年3月21日火曜日

妊娠・育児

t f B! P L
恵愛病院のオンライン父親学級に参加した感想

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

2023年春に恵愛病院のオンライン父親学級に夫が参加しました。

私は初めての出産。夫も妊娠や出産について中々触れる機会がなかったので、とても勉強になり参加できて良かったです。

オンライン父親学級の参加方式や内容、参加するメリット、実際に父親学級に参加した夫の感想も交えてお伝えするので最後まで読んでもらえると嬉しいです。

恵愛病院父親学級の内容

恵愛病院の父親学級の主な内容や参加方式についてお伝えします。

恵愛病院父親学級の講師

講師の方は子育てサポート等を手掛ける「アイナロハ」の代表の渡邊大地さん。
アイナロハ公式HP→アイナロハの両親学級

自身も3人の子供を持つ父親で、子供を迎える夫婦に向けた書籍をいくつか出版されています。


明るく好印象で、分かりやすい説明とトーク力の高さで2時間の講義があっという間でした。

恵愛病院父親学級の主な内容

「妊婦の奥様の体の変化や心の変化を理解しどう寄り添っていけばいいか」がテーマのセミナーです。

講義は2時間、コロナのためzoomを使ったオンライン講義でした。

妊婦の体の変化

産前産後の体の変化や出産してからの体の戻り方

立ち合い出産について

立ち合い出産時のサポート、声掛け等

事前に話し合っておいた方がいいこと

里帰りや家事の分担、親戚づきあい等

その他にも子供を育てる責任の感じ方や産後鬱についての話も聞けました。

恵愛病院父親学級の参加方式

2023年春に参加した時の情報です
  • zoomを使ったオンライン講義
  • 参加費用は無料
  • HPからの予約をするとURLが送られてくる
  • 顔出しは自由(70人ほどの参加で10~15人くらいでした)
  • 最後に記念撮影あり
  • 奥様も参加可能
zoomでのオンライン講義だったので気軽に参加できるし、奥様の参加も可能で夫婦や家族で参加されている方もいました。

顔出しはできる方のみでマイクもオフ、チャットで質問やコミュニケーションを取りながら進めていくので、服装や場所を気にせず自由に参加できます。

恵愛病院父親学級でのお土産はなし

今回の父親学級はオンラインでの参加のためお土産はありませんでした。

過去に会場でやっていた時は豪華なお土産をもらえたというブログもあっていいなと思っていました。

お土産はなくても、勉強になる講義なので受けておいて損はありません

恵愛病院の父親学級に参加した感想

オンライン父親学級に参加した感想
今回はリモートでの講義と言うことで私も内容を一緒に聞いていました。

妊婦が知っておきたい体の変化や産後の体(体調)の戻りなど勉強になりました。

一番良かった点は、夫が時にはメモを取りながら真剣に講義を聞いてくれて、講義後には今後について夫と色々な話や価値観のすり合わせができたことです。

夫(父親)の感想

以下は夫に書いてもらった講義の感想です。
初めての父親学級への参加であり最初は緊張していました。

しかしながら、講師の方の育児の話やチャットを通した他のパパさん達の考えにも触れることで、最終的に2時間の講義にはまり込んでしまいました。

妻が抱えやすい不安材料や産後の精神的なケア、そして両親、義両親を含めたサポート態勢についての説明はとても考えさせられるものでした。

リモートであり、家で寝巻のまま参加できたのは楽で助かりました(笑)

父親学級に参加するメリット・デメリット

父親学級に参加するメリット・デメリット

父親学級に参加するメリットとデメリットについてお伝えします。

父親学級に参加するメリット

父親学級に参加するメリットは以下の4点です。
  • 妊娠・出産について学べる
  • 他の人の意見が聞ける
  • 具体的なサポートの仕方を学べる
  • 父親になるという実感がわきやすい
両親学級や母親学級はよくあるのですが、父親に特化した学級はまだ少ないです。

父親ならではの考え方やサポート方法を学べるいいチャンスなので、出産、育児の第一歩として参加しておいて損はありません。

父親学級に参加するデメリット

  • 時間を取られる
貴重な時間を割いて参加するので忙しい方なら大変かもしれませんが、時間をかける価値は大いにあります。

妊娠や出産は本やネットでも学ぶことはできますが、実際に話を聞いたり他の人の姿勢を見られたり、意見を聞けるのは父親学級ならではです。

父親学級に行きたくないと言われた時の対応

魅力いっぱいの父親学級ですが、中には「行きたくない」という意見もあるようです。

せっかくの休日に時間を割くのが面倒であったり、講義が退屈など様々な理由で参加を渋られてしまった時の対策法を考えてみました。
  • 可能であれば一緒に参加する
  • 無理強いしすぎない
  • 「聞き流すだけでいいから」と、とりあえず参加してもらう
「しっかり学んできてほしい!父親としての育児をマスターしてきて欲しい」と言われるとプレッシャーがかかってしまいます。

夫にも尋ねてみたところ、無理強いされると行きたくなくなるし、義務みたいに押し付けるのではなく「子供のために2人で一緒に学ぼう」という感じ伝えてもらえると積極的に参加したくなるそうです。

まとめ

この記事では恵愛病院のオンライン父親学級に参加した感想や内容、父親学級に参加するメリットや行きたくないと言われてしまった時の対応法についてお伝えしました。

父親学級に参加することで知識が得られるのはもちろん、他のパパの意見に触れられたり、意識が変わります

この記事を読んでくれている旦那様が居たら、ぜひ参加してみてほしいです。


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
30代ごくごく普通の専業主婦です。 好きな言葉は「お得・時短・楽」 現在妊娠中、2023夏に出産予定。 生活で気づいたこと、便利なものやことを発信しています。

ブログ アーカイブ

QooQ